試験手数料[食品微生物・細菌検査]
| 試験項目 | 自主検査法 | 食品衛生法に 基づく 成分規格検査法 |
|---|---|---|
| 一般生菌数 | 2,420円 |
3,520円 |
| 低温細菌数 | 2,420円 |
- |
| 大腸菌群 (平板培養法) |
2,420円 |
3,630円 |
| 大腸菌群 (BGLB法・LB培養法) |
- |
5,170円 |
| 大腸菌群 (LB-BGLB法)*1 |
- |
2,420円 |
| 黄色ブドウ球菌 | 2,420円 |
5,500円 |
| サルモネラ属菌 | 3,080円 |
5,830円 |
| 腸炎ビブリオ (定性) |
3,630円 |
7,700円 |
| 腸炎ビブリオ (最確数) |
- |
8,360円 |
| E.coli (定性/定量) |
2,420円 |
5,500円 |
| E.coli (最確数) |
- |
5,170円 |
| 真菌類 (カビ/酵母) |
4,840円 |
2,420円(カビ)
|
3,630円(酵母) |
||
| セレウス菌 | 2,420円 |
- |
| ウェルシュ菌 | 2,420円 |
- |
| カンピロバクター ジェジュニ/コリ *2 |
10,890円 |
- |
| クロストリジウム菌 | 2,420円 |
4,510円 |
| 耐熱性細菌芽胞数 | 2,420円 |
4,620円 |
| 乳酸菌数 | 3,630円 |
4,290円 |
| 低温乳酸菌数 | 3,080円 |
- |
| 無菌試験 (レトルト食品) |
- |
7,260円 |
| ノロウイルス (二枚貝のみ)*2 |
33,000円 |
- |
| ノロウイルス (拭き取り試験) |
- |
|
| リステリア モノサイトゲネス |
お問い合わせ ください*3 |
- |
| 腸管出血性大腸菌 ベロ毒素遺伝子 O26,103,111, 121,145,157 |
6,050円 |
- |
※価格は全て総額表示です。掲載している料金は1検体当たりとなります※
*1 「食品製造用水」を対象とした検査項目、検査方法となります。
*2 受託可能な検体が限られております。事前にお問い合わせ下さい。
*3 試験方法により、料金が異なります。事前にお問い合わせ下さい。
日持ち・保存試験[食品微生物・細菌検査]
| 試験項目 | 試験手数料 | |
|---|---|---|
| 日持ち・保存試験 | 試験項目×試験回数 |
|
| 恒温保管料 (1検体) |
1~10日間 |
3,300円 |
11日以降~ 10日毎 |
2,200円 |
|
| 【日持ち試験の一例】 (食品により試験内容は異なりますので、ご不明な点はお問合わせください) ※冷蔵にてクッキー(焼菓子)を30日間の賞味期限を設定したい場合(安全係数0.8として換算) |
||||
| 試 験 日 程 | 試 験 項 目 | 試験手数料 | 恒温保管料【10℃保管】 | 必要試料量 |
|---|---|---|---|---|
初発(検体到着日) |
一般生菌数大腸菌群黄色ブドウ球菌 |
7,260円 |
3,300円 |
100g以上 |
10日後 |
一般生菌数大腸菌群 |
4,840円 |
100g以上 |
|
20日後 |
一般生菌数大腸菌群 |
4,840円 |
2,200円 |
100g以上 |
30日後 |
一般生菌数大腸菌群 |
4,840円 |
2,200円 |
100g以上 |
40日後(最終試験) |
一般生菌数大腸菌群 |
4,840円 |
2,200円 |
100g以上 |
合 計
| 36,520円 |
|||
※価格は全て総額表示です。掲載している料金は1検体当たりとなります※
拭き取り・落下細菌検査[食品微生物・細菌検査・環境中のノロウイルス]
| 試験項目 | 試験手数料 | |
|---|---|---|
| 拭き取り・落下細菌検査 | 試験項目×採取箇所数 |
|
| 拭き取り試験の一例 | ||
| 試験項目:一般生菌数・大腸菌群 拭き取り箇所:5か所 |
@2,420×2項目×5か所= 24,200円 |
|
※価格は全て総額表示です。掲載している料金は1検体当たりとなります※
| 試験項目 | 試験手数料 | |
|---|---|---|
| ノロウイルス拭き取り試験(環境) | ||
※価格は全て総額表示です。掲載している料金は1検体当たりとなります※
分析手数料[栄養成分分析セット項目]
| セット名 | 分析項目 | 分析手数料 |
|---|---|---|
| 栄養成分分析表示 基本セット |
エネルギー、たんぱく質、脂質、炭水化物、 水分、灰分、食塩相当量(ナトリウム) |
17,600円 |
【特急指定】 24,750円 (納期:5営業日程度) |
||
| 栄養成分分析表示 食物繊維セット |
エネルギー、たんぱく質、脂質、炭水化物、 水分、灰分、食塩相当量(ナトリウム)、食物繊維、糖質 |
44,000円 |
※価格は全て総額表示です。掲載している料金は1検体当たりとなります※
分析手数料[栄養成分分析個別項目]
| 分析項目 | 分析手数料 |
|---|---|
| 熱量 (エネルギー) |
20,350円 |
| 炭水化物、たんぱく質、脂質の分析結果より算出いたします | |
| 分析項目 | 分析手数料 |
| 炭水化物 | 14,300円 |
| たんぱく質、脂質、水分、灰分の分析結果より算出いたします | |
| 分析項目 | 分析手数料 |
| 糖質 | 36,300円 |
| たんぱく質、脂質、水分、灰分、食物繊維の分析結果より算出いたします | |
| 分析項目 | 分析手数料 |
| たんぱく質 | 4,950円 |
| 脂質 | 5,500円 |
| 水分 | 3,300円 |
| 灰分 | 2,750円 |
| 食塩相当量 (ナトリウム) |
4,400円 |
| 食物繊維 | 22,000円 |
| 酢酸 | 6,600円 |
※価格は全て総額表示です。掲載している料金は1検体当たりとなります※
分析手数料[脂肪酸等分析個別項目]
| 分析項目 | 分析手数料 |
|---|---|
| 乳脂肪分 乳固形分 無脂乳固形分 |
お問い合わせ ください |
分析品により分析手数料が異なります |
|
| 分析項目 | 分析手数料 |
| 飽和脂肪酸/トランス脂肪酸 | 33,000円 |
分析手数料[糖類分析項目]
| 分析項目 | 分析手数料 |
|---|---|
| 糖類セット (6糖) |
38,500円 |
糖類セット項目[ショ糖・果糖・ブドウ糖・麦芽糖・乳糖・ガラクトース] |
|
| 分析項目 | 分析手数料 |
| ショ糖 | 16,500円 |
| 果糖 | 16,500円 |
| ブドウ糖 | 16,500円 |
| 麦芽糖 | 16,500円 |
| 乳糖 | 16,500円 |
| ガラクトース | 16,500円 |
※価格は全て総額表示です。掲載している料金は1検体当たりとなります※
試験手数料[理化学検査]
| 試験項目 | 試験手数料 |
|---|---|
| ヒスタミン | 11,000円 |
※対象食品…生魚(冷凍魚及び半乾魚) 検査法…酵素法(呈色反応) |
|
| 試験項目 | 試験手数料 |
| 亜硝酸根 | 5,500円 |
| pH | 2,200円 |
| 塩分 | 4,400円 |
| 水分活性 | 6,600円 |
クドア・ セプテンプンクタータ |
5,940円 |
| 試験項目 | 試験手数料 |
|---|---|
| 酸価・過酸化物価 | 8,250円※1※2 |
| 酸価(AV) | 4,400円※1※2 |
| 過酸化物価(POV) | 5,500円※1※2 |
| ※1 抽出される油脂量が少量と見込まれる場合、試験不可となることがござ います。油脂量が「不明」または「少量と見込まれる食品」につきまして は、事前にお問合わせください。試験不可の場合、別途、試薬費用などの 手数料をご請求させていただくこともございますので、あらかじめご了承 ください。 ※2 油脂量が少量と見込まれるサンプルの分析につきましては、 抽出手数料として、別途 5,500円(税込)/1検体が発生いたします。ご依頼前に 事前にお問合わせください。 | |
※価格は全て総額表示です。掲載している料金は1検体当たりとなります※
試験手数料[放射性物質試験]
| 試験項目 | 試験手数料 |
|---|---|
| ヨウ素(I-131) セシウム(Cs-134および137) 検出限界:1Bq以下・0.7Bq以下 |
|
| ヨウ素(I-131) セシウム(Cs-134および137) 検出限界:10Bq以下 |
|
| ※ご提供いただける試料量、輸出国などにより、試験手数料が異なります。 詳しくはお問い合わせください。 |
|
※価格は全て総額表示です。掲載している料金は1検体当たりとなります※
